この仕事が特徴的なのは、土曜日の仕事かな、と思ったりします。
日常は夕方までデスクワーク、夕方から授業という流れが一般的ですが、土曜日は昼間から授業など生徒対応に傾注していることが多いですね。
子供たちは月曜から金曜まで学校があり、土曜は(半日ある私立などのケースもありますが)基本的に勉強を一休みしたいな、と思うところでの塾、となるわけです。
その状況であるにも関わらず、真剣に、そして充実感に溢れながら勉強に打ち込んでくれてる子が非常に多く、その姿を見ていると、彼らの能力向上にできる限り寄り添ってあげたいな、と思うわけです。
サービス業の一つとして存在する塾で、やりがいの一番目は?と聞かれれば、彼らのこの姿を、思い浮かべるかなと思います。
【大阪教育合同労働組合 ウィザス支部の案内】
仕事で悩んでいる人、相談できない人、もしよければ組合に吐き出してみませんか?
組合はよき理解者、よきパートナーになれます!
【連絡先】
TEL:06(4793)0633
FAX:06(4793)0644
Mail:info@ewaosaka.org
http://www.ewaosaka.org
組合支部のホームページもございます。
併せてご覧下さい。
http://www.geocities.jp/ewa_withus/
Twitterの更新も行っております。
https://twitter.com/EWA_withus