太郎くんと花子さんがいます。
太郎くんがある日、「2週間後に僕のやってるアンケートを解いて、家まで届けてほしいんだ」と言ってきました。
花子さんはアンケートに答えましたが、色々バタバタしていて、届けるのをすっかり忘れていました。
太郎くんとの約束期限の二日前、太郎くんからLINEがあり、「届けてくれた?ねえ、まだ届いてないんだけど!必ず届けてよ!」と催促のメッセージが入りました。
花子さんは「うっかりしていたな。ちゃんと期日通り届くようにしよう」と決意します。
そう思っていると、太郎くんの弟の二郎くんが花子さんの携帯に電話をかけてきました。
「ねえ花子さん。お兄ちゃんのアンケート届けてよ!ちゃんと届く?ねえ?ねえ!」
と催促の言葉が連発。花子さんは、
「ちゃんと段取りして、届けますから大丈夫!安心してくださいね」
と伝え、事実届けました。
別の日の事。
花子さんは太郎くんにちゃんとした相談をしようと思い、LINEを送りました。
「今悩みごとがあって、それを太郎くんに相談したくてメッセージを送っています。日程は太郎くんの都合のいい日をゆってください!よろしくお願いします」
太郎くんは期日に律儀な子。
すぐに候補を出してくれるだろう。
時は過ぎ。
一ヶ月後。
あれから音信がない太郎くん。忙しいから明日には、と花子さんは思っていましたが、なにも連絡がありません。
しびれを切らした花子さんは、「あの時の相談、早くしたいんだけどなぁ」と送ります。
「返事が遅れたことにお詫びとかしてほしいかな」
わがままかもしれませんが、花子さんはちょっとだけ期待していました。
ただその連絡の返事は一日たってもやって来ません。
花子さんは今、どういう気持ちなんでしょうか…
~続く~
と、今回はストーリー仕立てにしてみました。
太郎くんは会社、二郎くんは社内の上位職の方、花子さんは社員だと置き換えてください。
一言だけ。
どう思いますか?
【大阪教育合同労働組合 ウィザス支部の案内】
仕事で悩んでいる人、相談できない人、もしよければ組合に吐き出してみませんか?
組合はよき理解者、よきパートナーになれます!
【連絡先】
TEL:06(4793)0633
FAX:06(4793)0644
Mail:info@ewaosaka.org
http://www.ewaosaka.org
組合支部のホームページもございます。
併せてご覧下さい。
http://www.geocities.jp/ewa_withus/
Twitterの更新も行っております。
https://twitter.com/EWA_withus
「理不尽な関係」への1件のフィードバック
SECRET: 0
PASS:
こんにちは★今色んな方のブログ読んで勉強してます♪参考になったら嬉しいです♪ヽ(*´∀`)ノ
コメントは受け付けていません。