以下の記事の掲載があることを教えていただきました。
塾講師バイトの「コマ給」。どこまで賃金が発生するの?
http://bizex.goo.ne.jp/column/ip_14/72/8647/
こういった、仕事を仕事としてきちんと与えることであったり、一緒のチームとして働く以上は、しっかりとした線引きをあらかじめしておくことも大切ですよね。
また、同様に社員同士のことも同じく、だと思います。
「私は業務命令として言っていない」といった言い訳だの、
「そういう捉え方はできなかった」といった加害者を庇うような調査結果だの、
そういった闇に葬り去ろうという動きにならなければ、と懸念もします。
明確に、明るく仕事ができる環境を整えるために考え続け、動き続けたいですね。
【大阪教育合同労働組合 ウィザス支部の案内】
仕事で悩んでいる人、相談できない人、もしよければ組合に吐き出してみませんか?
組合はよき理解者、よきパートナーになれます!
【連絡先】
TEL:06(4793)0633
FAX:06(4793)0644
Mail:info@ewaosaka.org
http://www.ewaosaka.org
組合支部のホームページもございます。
併せてご覧下さい。
http://www.geocities.jp/ewa_withus/
Twitterの更新も行っております。
https://twitter.com/EWA_withus