With-us Blog

ウィザスでは、ようやく休日が増えるようです。

先日、ウィザス第一教育本部(第一ゼミナール・ファロス)における、2022 年度の年間予定表の発表がありました。それによると

先日、ウィザス第一教育本部(第一ゼミナール・ファロス)における、2022 年度の年間予定表の発表がありました。

それによると、今年は、なんと年間休日が「106 日」になったそうです。

 

 

たった 1 日ですが、ここ数年、頑なに「105 日」と言われていたのが、増えました。

また、具体的に表現が難しいのですが、連続勤務自体が減ったようです。

休日について、組合から働きかけ続けてよかったと思います。

 

ただ、それでもまだまだ世の中の動きと比べれば鈍く、日数は少ないですし、以前指摘した問題点のままです。

季節講習会時期の連続勤務の問題も解決していません。

こういった問題は、諦めたら働く側は企業側の意のままで働くしかなくなります。

 

組合はこれからも提起しつづけていきます。

※ブログの更新ですが、しばらく不定期の更新にならざるを得なくなりました。

できるだけ発信していきますので、よろしくお願いいたします。

With-us ウィザスユニオン

関連ブログ記事

スクールTOMASの解雇理由は『❓❓❓』が一杯

12月12日、スクールTOMASを解雇されたM氏の闘争記事が eisuユニオンのサイトに掲載されました。私たちウィザスユニオンも eisuユニオンと共闘関係にあるので、実は、このM氏とは何度かオンラインで話し合っています

Read More »

9月より新しいサイトがスタートします。

新サイトの目的 9月からスタートする新しいサイトは『教育業界で働く人のための労働問題共有と解決支援のためのサイト』です。鈴鹿英数学院とウィザスの労働組合が中心となって開設しました。(注)ウィザスユニオンの公式サイトは今後

Read More »

ウィザスユニオンがウィザス本社に勝利!

ウィザスユニオンの要求をウィザス本社が認める ウィザスの不当労働行為(団体交渉拒否、組合への不当介入等)について、大阪府労働員会(府労委)で争われていた争議が、株式会社ウィザス(第一ゼミナール、ファロス個別指導学院、中学

Read More »

お問合せメールフォーム

ご連絡、ご意見、ご相談はこちらからお願いします
(ウィザス以外の方も、こちらからご連絡ください)

大阪教育合同労働組合

〒540-0031
大阪市中央区北浜東1-17 8F
fax : 06-4793-0644