【緊急告知】賃上げ、休日増を求めて団体交渉を申し入れました。
ウィザスユニオンは、昨年末、団体交渉を申し入れました。 要求はシンプルです。 1・全社員に対して、年収ベースで前年比5%以上の賃上げを行うこと。 2・全社員、年間休日110日以上を確保すること。 以上です。 返答の期日は
ウィザスユニオンは、昨年末、団体交渉を申し入れました。 要求はシンプルです。 1・全社員に対して、年収ベースで前年比5%以上の賃上げを行うこと。 2・全社員、年間休日110日以上を確保すること。 以上です。 返答の期日は
ウィザスユニオンの要求をウィザス本社が認める ウィザスの不当労働行為(団体交渉拒否、組合への不当介入等)について、大阪府労働員会(府労委)で争われていた争議が、株式会社ウィザス(第一ゼミナール、ファロス個別指導学院、中学
2022年11月21日、大阪府労働委員会は、(株)ウィザス(以下、社)に対して、労働組合ウィザスユニオンが申し入れた団体交渉を拒否しているとして、社の不当労働行為を認定しました。不当労働行為は、労働組合法第7条で、企業が
ウィザスの不当労働行為が認定されました! 2022年11月、ウィザスユニオンの組合員の待遇変更についての団体交渉をウィザスが拒否しているとして大阪府労働委員会に救済を求めていた「2022年(不)5ウィザス事件」について、
ご連絡、ご意見、ご相談はこちらからお願いします
(ウィザス以外の方も、こちらからご連絡ください)
大阪教育合同労働組合